上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
Track back(-) |
Comment(-)
夏井川。
人の賑わいはありましたが以前より屋台の数がずっと減ってしまっていました。
撮影には難しい場所ですが川沿いをのんびり散歩するには最高です。
それにしても物心つく前からここからすぐの祖父母の家に毎年行っていたのに
初めて行ったのが2年前とは・・・。5D Mark II, EF24 F1.4L, EF135 F2L
スポンサーサイト
「撮り」でも桜を楽しんだようですね(^^
あいにく雲が有ったのは残念だったけど
これだけの立派な桜に沢山会えたのは
とっても羨ましいです(^^
私は、小さな街路樹の桜を
眺めて過ごしてましたから(;;
花弁がこぼれそうなほどに咲き誇った桜達が。
幼いころから通っていた場所なんですね。
私には全く分からない場所ですが、行ってみたい福島の場所の5か所目に加えます。
2枚目のスイセンとのコラボ・・・りんさんのテクニックと相まって素敵な一枚ですね。
やっぱり・・・りんさんの桜は大好きです。
車で帰ってくる途中、高速道路の上から見えた桜並木にビックリして、思わずナビで位置をチェックしたのが、この夏井の千本桜でした
延々と、高速の左から右までずっと続いていて
それはそれは見事な眺めでした
記事にある通り、昼間のんびり歩いたら、春を満喫できる場所だなぁと思ってみてましたよ
*ありさん
そうですねー。
でも桜は難しいので、眺めているだけでもいいなぁとおもいます。
私は地元であまり桜を満喫できなかったのでこっちで見れて嬉しいです。
GWに全部が見頃のままなことはなかなかないですからね。
*moonさん
すぐ近くに毎年夏休みと冬休みは遊びに行っていました。
ここは滝桜や合戦場から数十キロくらいでしょうか。
周辺ものどかでいい場所ですよ♪
*びくこなさん
そうそう高速からよく見えますよねー。
あそこから撮りたい笑
ずっと歩いてるとキリがないくらい続いてます。
あ、ところでおめでとうございます(`・ω・´)
遅咲きの桜を発見!
しかも怒涛の三部作。Σ(・ω・ノ)ノ
久しぶりのrin23nの世界
見応えありました。☆彡
りんさん♪
m(_ _)m
(*^▽^*)
*あじまん
GWにこんな揃って見れることはめったにないよー。
毎年こうならいいのに(;´Д`)
コメントの投稿