上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
Track back(-) |
Comment(-)
日本水仙、まだちょっと早かったです。 スイセンの足元に福寿草が。
今年もそろそろお花の季節がやってきますね。
しっかり練習しなきゃ~。5D Mark II, Tamron 90mm macro, EF135mm F2L
スポンサーサイト
すいれんに
福寿草。
春の訪れは心を温かくしてくれますね。
でも、今夜は真っ白な世界が広がっています。
りんさんのところはどうですか?
もし…そうなら、
明日のここでは、都会の銀世界が見られるのかな?
おやすみなさい。
素敵な夢を。
私も以前撮って、水仙って難しかった覚えが…。
きれいに撮れてますね!
でも、最後の福寿草のお写真が一番好きだったりして^^
りんさん、こんばんは。
最後の写真、いいですね。何か絵みたいですね。
これから日を浴びて伸びていくんでしょうね。
*moonさん
春の訪れ・・・お花はいいですがお空ががらりと霞んでしまうのでorz
雪はよく振りましたね。
通勤電車の中から新鮮な街並みを見ました。
*ruins72さん
ありがとうございます。
水仙は形がなかなか・・・どこまでピントを合わせればいいかわかりませんね。
福寿草はちょこちょこ頭を出してかわいかったです♪
*nobuyukiさん
こんにちは~。
福寿草は春の訪れっぽい雰囲気で絵になりますね。
これから見ごろになると思います★
コメントの投稿