上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ]
スポンサー広告 |
Track back(-) |
Comment(-)
英語だとsun flower。
だけどひまわりは「ひまわり」と表現したい。
ひまわり、ヒマワリ、向日葵。
全部少しずつ印象が違う。
桔梗、撫子・・・日本語は美しいなと思う。
英語で見てみると、改めて文化や成り立ちが異なる世界なのだなと実感する。
彼岸花の英名とかなるほど~と思いますけどね(調べてみてね)。
英語のざっくり感と、日本語の繊細さ。
見てるだけで性格が違うものとわかる。
アメリカにいた時、そんな開放感がまたいいと感じていたけど。
いつの間にかあの夏から4年が経ったわけで。
今年は夏どこ?って空気でしたけど。
向日葵も消化不良に終わりましたけど・・・。
9月。またあの季節がやってくる。
さてまたちょっと帰省してきます♪
スポンサーサイト